社会貢献活動
Contribution
経営理念に掲げている「社会貢献」
地域社会との交流・貢献活動を積極的に行っています。
老人福祉施設へバスタオル寄贈
「敬老の日」にあわせて老人福祉施設へバスタオルを寄贈しています。この活動は1972(昭和47)年から継続しているもので、51回目となる2021年は、バスタオル6,273枚を広島市内の老人福祉施設に届けました。お年寄りの皆さんに大変喜んでいただいています。

活動当初
アスティふれあいコンサート開催
プロのオーケストラ「広島交響楽団」の演奏によるコンサートを開催しています。この活動は1985(昭和60)年から隔年でつづけており、毎回たくさんのお客さまにご来場いただいています。
2021年は、国際コンクールでも数々の受賞歴があるピアニスト高橋多佳子さんをお迎えして、素敵なメロディーの数々をお届けいたしました。
[指揮/末廣 眞 ソリスト/高橋 多佳子 管弦楽/広島交響楽団]
海外留学生支援
海外からの留学生を奨学生として支援しています。この活動は1991(平成3)年から毎年つづけており、中国やベトナムから学生をむかえています。
社員のボランティア活動
地域社会への貢献活動として定期的に会社周辺の清掃を行っています。
今では近隣の会社にも活動の輪が広がっている一方、社内にゴミの分別に対する意識が高まりました。
また、プルタブとペットボトルのキャップを収集し、NPO法人に寄付する活動も同時に実施しています。これらは車椅子やポリオワクチンへの交換ができる他、ゴミとして処分された場合のCO2の発生も防ぐことができるなど、当社のエコ活動として位置づけています。
清掃活動